採用選考の結果、応募者が不採用となったことを伝える文書「不採用通知」を2種類掲載しています。
このテンプレートを使うことで、採用に至らなかったとしても、誠実で丁寧な通知で企業イメージの向上にもつながります。
不採用の状況に応じてWordで簡単に編集可能ですので、ぜひご利用ください。
このページで掲載しているのは下記の2種類になります。
最終選考落選者向けや、人材紹介会社向けに変更するなど、Wordで自由にカスタマイズしご使用ください。
テンプレートはセキュリティソフト動作環境下で作成しています。
関連のテンプレート「採用通知書」を掲載していますので参照してください。
> ビジネス> 不採用通知
一般的な通知に適しています。
発行日
宛名
会社情報
採用選考結果のご連絡
拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
このたびは、弊社採用試験にご応募いただき、誠にありがとうございました。
慎重に選考を行った結果、誠に残念ながら今回はご希望に沿いかねる結果となりましたことをご報告申し上げます。
多くの応募者の中からの選考となり、社内にて総合的に検討を重ねましたが、今回の募集内容とのマッチング等を考慮したうえでの判断となります。
ご期待に添えず誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
なお、ご提出いただいた応募書類は本書に同封のうえご返却いたしますので、ご確認ください。
末筆ながら、〇〇様の今後のご健勝とさらなるご活躍を心よりお祈り申し上げます。
敬具
面接後・最終選考後向けに配慮しています。
発行日
宛名
会社情報
不採用のご通知
拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
この度は、弊社の採用試験にご応募いただき、誠にありがとうございました。
また、お忙しい中、面接にお越しいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
慎重に選考を進めた結果、誠に残念ではございますが、今回は貴意に添えない結果となりました。せっかくのご応募にもかかわらず、ご期待に沿うことができず、心よりお詫び申し上げます。
なお、お預かりしました履歴書やその他の応募書類につきましては、同封して返送させていただきますので、ご査収くださいますようお願い申し上げます。
(なお、お預かりしました応募書類につきましては、弊社で責任を持って破棄いたしますことをご了承ください。)
末筆ながら、〇〇様の今後益々のご健勝とご活躍を心よりお祈り申し上げます。
また機会がございましたら、ぜひ再度ご応募いただければ幸いです。
敬具