無料でダウンロードできる、納期遅延のクレーム文テンプレートを掲載しています。




注文品やサービスの納品が約定期日を過ぎた場合に、現在の進捗や納期再回答など、誠意ある対応を強く求める「納期遅延のクレーム文」を4種類掲載しています。
ここでは、事実確認から催促、改善要求、やむを得ない場合のキャンセル通知まで幅広く活用できるテンプレートになります。
メール・文書形式別になっていて、販促資材や店舗什器、印刷物、工業用資材など、業種・用途に応じて使い分けられる実践的な文例ばかりです、ぜひご利用ください。

このページで掲載しているのは下記の4種類になります。

代替案・損害リスク・返金・補償への言及を追加するなど、Wordで自由にカスタマイズしご使用ください。
テンプレートはセキュリティソフト動作環境下で作成しています。
関連のテンプレート「クレーム管理:内容経緯・現状・原因・対策と原因と状況・お客様情報など項目が異なる2種類」を掲載していますので参照してください。


Home> ビジネス> 納期遅延のクレーム文

A4縦:納期遅延のクレーム文:メール形式の納期確認のお願い

展示会用資材遅延の例文

A4縦:納期遅延のクレーム文:メール形式の納期確認のお願い

件名:納期遅延に関するご確認のお願い(販促資材の納品の件)
○○株式会社
営業部 ご担当者様
いつも大変お世話になっております。
株式会社△△ マーケティング部の□□でございます。
さて、○月○日付で発注いたしました「展示会用の販促資材一式」につきまして、当初ご案内いただいていた納品予定日(○月○日)を過ぎて本日で○日目となりますが、現在までに当方への納品が確認できておりません。
○月○日に「納期遅延の可能性がある」とのご連絡を頂戴して以降、具体的な出荷予定日や配送状況についての続報がないため、状況を把握することができず、対応に苦慮しております。
当該資材は、○月○日から開催される当社主催の展示会で使用予定のもので、設営スケジュールや印刷物との連携の都合上、これ以上の遅延は非常に大きな支障をきたす恐れがございます。
つきましては、現在の出荷準備状況ならびに納品予定日を至急ご連絡くださいますよう、お願い申し上げます。
すでに出荷済みの場合は、配送会社名・追跡番号など詳細情報も併せてご教示いただければ幸いです。
貴社のご事情は重々承知しておりますが、本件については業務上極めて重要な案件となりますので、何卒ご配慮の上、早急にご対応賜りますようお願い申し上げます。
まずは取り急ぎ、納期確認のお願いまでご連絡申し上げます。
----------
署名
----------

Wordテンプレート 例文1 無料ダウンロード


A4縦:納期遅延のクレーム文:文書形式の納期遅延に対する明確な回答要求

パンフレット等の制作物納品遅延の例文

A4縦:納期遅延のクレーム文:文書形式の納期遅延に対する明確な回答要求

日付
宛名
差出人
納期遅延に関するご確認とお願い
拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素より格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございます。
さて、先日(○月○日付)に発注いたしました「販促パンフレット」(注文番号:○○○○)につきまして、当初ご提示いただいていた納期(○月○日)をすでに○日過ぎておりますが、本日時点においても納品が確認できておりません。
○月○日には貴社より「納品遅延の可能性がある」とのご連絡をいただいておりましたが、その後の具体的な進捗状況や新たな納品予定日について、現在まで明確なご連絡を頂戴しておらず、非常に困惑しております。
本件のパンフレットは、○月○日より開催予定の展示会にて配布を予定しており、設営や印刷物との整合性確保の観点から、今後のスケジュールに大きな影響を及ぼす懸念がございます。
つきましては、至急現在の製作・出荷状況をご確認いただき、明確な納品予定日・発送予定日ならびに配送会社・追跡番号等をご連絡くださいますよう、お願い申し上げます。
貴社のご事情は重々承知しておりますが、当社といたしましても本プロジェクトは重要案件であるため、一日も早いご対応を心よりお願い申し上げます。
まずは取り急ぎ、納期遅延に関するご確認とお願いまで書面にてご連絡申し上げます。
敬具

Wordテンプレート 例文2 無料ダウンロード



A4縦:納期遅延のクレーム文:メール形式の納期未定のまま放置されている場合の強い督促

什器などの発注遅延催促

A4縦:納期遅延のクレーム文:メール形式の納期未定のまま放置されている場合の強い督促

件名:納期遅延に関するご確認と今後の対応について(注文番号:○)
○○株式会社
営業部 ご担当者様
いつも大変お世話になっております。
株式会社△△ 店舗開発部の□□でございます。
先日(○月○日付)に発注させていただきました店舗什器一式(注文番号:○)につきまして、当初の納期(○月○日)をすでに○日以上過ぎておりますが、現時点で納品は確認できておりません。大変恐縮ではございますが、進捗状況についてご報告をいただけていない点も重ねて懸念しております。
貴社からは以前、納期がずれ込む可能性がある旨のご連絡をいただいておりましたが、その後の確定日程のご案内もなく、当社としては極めて不透明な状態が続いております。
ご承知のとおり、当該什器は、○月末にオープンを予定している当社新店舗において、レイアウト設営に欠かせない重要設備です。これ以上納品が遅延するようであれば、オープン準備や広告スケジュールに多大な影響が生じ、顧客対応にも支障を来すことが確実です。
つきましては、本メール受領後、24時間以内に具体的な納品予定日をご提示いただけない場合には、誠に遺憾ながら当該注文のキャンセルを検討せざるを得ません。
また、今後の発注先選定についても見直しを進める可能性があることを、あらかじめお伝え申し上げます。
貴社におかれましても様々な事情があるかとは存じますが、誠意あるご対応を賜れますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
お忙しいところ恐縮ではございますが、早急なご返信をお願い申し上げます。
----------
署名
----------

Wordテンプレート 例文3 無料ダウンロード


A4縦:納期遅延のクレーム文:文書形式の深刻な納期遅延に対する正式なキャンセル通知

資材納入遅延により正式キャンセル通達

A4縦:納期遅延のクレーム文:文書形式の深刻な納期遅延に対する正式なキャンセル通知

日付
宛名
差出人
資材納入遅延に関するご連絡とご対応のお願い
拝啓 貴社ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
日頃より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
さて、○月○日付にて発注いたしました資材(発注番号:△△-○○)につきまして、当初の納期である○月○日を過ぎて○日が経過しておりますが、本日時点で納品の確認が取れておらず、弊社業務に大きな影響を及ぼしております。
○月○日には、納期遅延の可能性についてご一報いただいておりましたが、それ以降の進捗に関するご報告が一切なく、誠に遺憾でございます。
当該資材は弊社製品の製造スケジュールに直結しており、納品遅延による影響は、顧客対応・生産ラインの進行・納期信頼性のいずれにおいても極めて深刻です。
このような対応が繰り返されますと、貴社との信頼関係にも大きな疑義を抱かざるを得ません。
つきましては、今回の発注分については、誠に残念ながら正式にキャンセル扱いとさせていただきます。あわせて、今後の取引継続についても慎重に再検討させていただきたく、申し添えます。
今後は、安定的かつ確実な供給体制を確保いただける企業との取引を優先せざるを得ず、貴社におかれましても体制見直しのご検討をいただければ幸いです。
まずは、今回の納期遅延および注文取消しのご連絡とさせていただきます。
引き続きのご連絡をお待ちしております。
敬具

Wordテンプレート 例文4 無料ダウンロード





Home> ビジネス