無料でダウンロードできる、解雇予告通知書テンプレートを掲載しています。




企業が従業員に対して雇用契約の終了を予告する際に交付する文書「解雇予告通知書」を2種類掲載しています。
30日前の通知、もしくは平均賃金30日分の支払い(解雇予告手当)による即日解雇を行う場合には、このテンプレートのような書面での通知が企業側のリスク管理にもつながります。
解雇理由や退職条件など、Wordで簡単に編集可能ですのでぜひご利用ください。

このページで掲載しているのは下記の2種類になります。
どちらも赤色の文字で例文を入力しているので、参考にしてください。

「従業員署名欄」や「同意署名欄」を追加するなど、Wordで自由にカスタマイズしご使用ください。
テンプレートはセキュリティソフト動作環境下で作成しています。
関連のテンプレート「不採用通知:2種類の例文」を掲載していますので参照してください。


Home> ビジネス> 解雇予告通知書

A4縦 予告手当記載欄付き簡易型の解雇予告通知書テンプレート

赤色の文字で例文を入力しています。

A4縦 予告手当記載欄付き簡易型の解雇予告通知書テンプレート

必要最低限の情報を簡潔に記載できます。

発行日
宛名
会社代表者
解雇予告通知書
誠に遺憾ではございますが、貴殿との労働契約を下記のとおり解約することを予告いたします。
このたびの措置は、就業規則第○条に基づくものであり、十分な検討のうえ決定したものであることをここにご通知申し上げます。

1. 解雇予定日:
2. 解雇理由 :
3. 解雇予告日:
4. 解雇予告手当の支給: あり( なし )
以上、労働基準法第20条に基づき、本通知をもって解雇の予告といたします。
なお、本件に関して不明点がある場合は、速やかに人事部までご連絡ください。
以上

Wordテンプレート 書式1 無料ダウンロード



A4縦 手当・相談窓口明記付き詳細型の解雇予告通知書テンプレート

赤色の文字で例文を入力しています。

A4縦 手当・相談窓口明記付き詳細型の解雇予告通知書テンプレート

理由や手当を詳細に記載することで、従業員とのトラブル防止を強化しています。

発行日
宛名
会社代表者
解雇予告通知書
下記の理由により、貴殿との労働契約を〇〇年〇月〇日をもって解除する旨をご通知いたします。

1.解雇理由(労働基準法第20条・第21条に基づく)
2.予告期間
30日前通知:〇年〇月〇日〜〇年〇月〇日
代通知手当:30日分の平均賃金(〇円)を支払う場合は即日解雇
3.退職手当
基本給:〇ヶ月分(〇円)
未消化有給休暇:〇日分(〇円)
4.留意事項
労働基準監督署への相談窓口:〇労働局 〇相談センター(TEL:〇)
健康保険・厚生年金:〇年〇月〇日まで継続
以上

Wordテンプレート 書式2 無料ダウンロード





Home> ビジネス